tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

会計士王子になる! 会計士王子になる!

2011年 2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
最近の記事
税理士の勉強に最適
02/08 15:25
税理士にはなれます
02/08 15:23
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






税理士の勉強に最適

結局はそういった積み重ねが連結で生きてきたりしますので。
大原生です。
法人って、1年目で合格する人って
法人選んだ人の何割くらいいるんでしょうか?
大原1か月にして、2010年過去問解いたら
計算で20点取れました。
かなり前向きになれましたが…
まだまだ、氷山の一角しか知らないと思って
一層精進します。
馬鹿な質問してすみません。
現在、某大学の文学部①回生で、学校の授業では全く違う勉強をしているのですが、
税理士や公認会計士になるにはどうすればいいのですか?
イロイロと教えてください。
同じような質問があったらすみません。
将来は税理士試験を受験したいと思っていますが、もう一度初歩から学びたいので
大学受験を考えています。
私の受けたい学部には法学科と経済学科があります。
どちらも、ある程度の単位を取得すれば、受験資格が得られますが、
どちらの方がより税理士の勉強に最適なのでしょうか
参考までに教えて下さい。
たぶん、法律だと思います。税法科目があればの話ですが。
大学のカリキュラムによっても違いますが、基本的には、自分の履修する科目の選択でどうにでもなるのでは。
たとえ文学部であっても、受験資格を満たすように科目を履修することができるわけですから。
一般的には、税理士試験は簿記論と財務諸表論から受験すると思うので、経済系から入った方がいいと思います。
税法と経済法はあります。
やっぱり法のが良いのかな・・・
まだ願書の受付まで1ヶ月あるのでもう少し考えてみます★
私も経済学科に通いたかったのですが、どちらかというと法よりなのかな??
と思い始めてしまって、不安で(汗)汗
でも今の所は、日本法律だけじゃなくて世界の経済にも目を向けたいという
気持ちが強いです(汗)
どなたか教えていただけると助かります(汗)
これから簿記論の勉強を始めるつもりですが、オススメのテキストや勉強の進め方を教えてくださいわーい(笑
あなたの | 投稿者 タカゴウ 15:25 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: